各務原市 K様邸 浴室・洗面リフォーム
お客様のご要望 | 冬になると浴室が本当に寒かったです。 水道料金の検針時に漏水の疑いを指摘され、気にはなっていましたので浅野商店さんに相談させて頂きました。 また配管が詰まっているのか、洗面台からお湯が出なく、こちらも相談させて頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 各務原市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 洗面所 給湯器 |
費用 | 150万円 |
工期 | 約14日 |
築年数 | 30年 |
ご提案内容 | タイルの寒いお風呂をシステムバスへご提案させて頂きました。 浴室の窓も2重サッシにお取替えさせていただき、お風呂は寒くなくなりました! |
---|
施工前はこちら
洗面所はタイル仕上げでどうしても冬場寒かったです。
とにかく入った1歩めが冷たく、お風呂のお湯も冷めやすく、夜遅くに入浴するのが億劫でした。
浅野商店による施工中の様子
お風呂の解体中
換気扇用のダクトを通してます
浴室用2重ガラスの窓サッシへお取替え
施工が完了しました
入口の段差はこんなにスッキリ! 入口枠も樹脂製で水周りでも傷みません。
人気のTOTO 断熱浴槽。お手入れしやすく、保温効果も高く、入浴する際にまたぎやすいです!
洗面台も新しくしました。 洗面所の床も木造作し断熱材もいれて寒さを和らげてくれます。 照明も電球交換しなくてもよいLEDへ変更しました。
リフォームされたお客様の声
配管からの漏水を修理していただいたので、さらにお風呂のリフォームをお願いすることに決めました。
お風呂が大変良くなって、使いやすくなって嬉しいです。
工事中も特に問題はなく、工事してくれた皆さんに感謝しています。
リフォーム担当者の声
最初にお伺いしたときには配管からの漏水調査でした。比較的に地表近くの位置で漏水があり、修理させて頂きました。
洗面所のお湯も出ないこと、浴室が寒くてつらいということもありリフォームをご提案致しました。 洗面所の照明をLEDに変更し電球交換の手間をなくし、お風呂も暖かく段差のない安全なシステムバスへと変わりました。 給湯器を自動湯張り・追炊き付きへ変更し、可能な限りの配管を新品へ変更し、これからも安心してお風呂に入っていただけるように施工させて頂きました。
担当:浅地